
マイペースに書いてくつもりがほぼ日刊になっているしみじみブログです。
暇というわけではありません。
韓国旅行書き終わったらしばらく休みますょ(*´ο`*)=3
さてさて二日目は宿泊ホテル近くの南大門市場での買い物からです。
昨日最初に寝たのに寝坊してきたわたくしは皆から非難の嵐でした(;´Д`A “`
(ほんとに寝不足だったんです。)
梅雨時なのにそこそこ天候にも恵まれ調子の良いスタート♪

2日目は元気にみんな短パン。
まだまだ若い!!

色んなものが売ってます。

なかなかお目にかかれないような高級時計に興奮して、
衝動買いをするメンバーもいました。
(M月君のは数時間後に針がとまってましたが…。)

そしてお昼ご飯は市場の食堂で。

目の前でつくってくれます。

けっこう辛かったです。

昨日もいっぱい食べたのにもりもり食べます。


M&MのW辺氏は昼からビール一気。

ごっそさんですヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

そこからは洪さん曰くソウルのおしゃれエリアへ繰り出すことに。
(名前は忘れました。)

ソウルはカフェ文化が進んでるらしくおしゃれなカフェがいっぱいでした。
この時ばかりはデザイナーということを思い出してみんなパシャパシャ。

このテラスの折れ戸めちゃでかいです。
こんなもんどうやってつくるんだ、どう取付けるんだ、どう開け閉めするんだと、
みんな興奮してわーきゃー言ってました。
研修旅行ですからね。

こんな大きいシャンデリアも見つけました。
(写真ではわかりにくくてすみません。)
再びどうつくるんだ、どう取付けるんだと盛り上がる…。
タフのデザイナーは勉強熱心なのです。

道端で階段を見つけはしゃぐD井

髪が揺れてる…

北欧風のカフェを見つけたので一息つくことに。


みんな久々にのんびりできました。

さて、その3ではあのザハ氏が設計したデザインプラザや、
BGの協力工場代表である孫さんの登場です。
乞うご期待☆




