サロン店舗設計デザイン理美容室・エステ・ネイル等のビューティサロン専門の
店舗設計デザイン・内装・施工

お問合せ・無料相談・お申込(全国対応)

0120-680-666

一般建設業許可 国土交通大臣 許可(般-27)第23593号

Contact

🦜Anuaの商品開発会議に参加した件

2025-09-05

🦜Anuaの商品開発会議に参加した件

 

美容勉強中の戸田です🦜

 

先日僕も普段お世話になっている韓国のコスメブランド「Anua」の商品開発会議に参加させて頂きました。

参加経緯は内緒。

 

”Anua (アヌア) ”

Anua(アヌア)は、「優しく。強く。」をコンセプトにした韓国発のグローバルスキンケアブランドです。自然由来成分にこだわりつつ、顧客の声に耳を傾けた製品開発を行い、ドクダミを始めとする多様な肌悩みにアプローチする製品ラインを展開しています。2019年に韓国で誕生し、わずか1年で多くの支持を得てグローバル展開を開始。現在では世界160カ国以上に展開し、日本でもQoo10、楽天市場、ドラッグストアなどで購入可能。

 

 

美容系のYouTubeをよく見る方なら知っているかもしれませんが、YouTuberのエガちゃんから招集を受けて一緒に参加し結構ガチな会議をしてきました。

 

EGA.channel :登録者数113万人(2025年9月時点)

https://youtube.com/@ega.channel?si=oMQECZ_oK7FHoCAc

 

 

 

今回の会議では、Anuaで最も売れている”ドクダミ77スージングトナー”という化粧水のリニューアルに関しての意見交換がメインで、特徴的なデザインのためドラッグストアやドンキホーテなどで見かけた事も多いのではないでしょうか?現時点で2,000万本売れたらしいです。

 

 

 

そんな人気の化粧水の

 

・成分構成の見直し
・ボトル形状の見直し 
・価格設定の見直し
・展開の提案

 

などみっちりお話をしてきました。

 

 

 

 

 

この商品が発売されて以来初めてのリニューアルということで、普段からお世話になっている自分の意見がもしかしたら採用されるかも、、、と思うと感慨深い。

 

これから半年〜1年程掛けて、複数回成分の調整をしては有用性試験を繰り返して、会議を開いてリューアルにむけて開発が進みます。
定期的にテスト用の試供品が送られてくるので、暫くは化粧水を買わなくても済みそうで嬉しい反面、肌に合わなかった時の恐怖もあるので色々と楽しみです。

 

メインはこの化粧水のリニューアルについての話しでしたが、それ以外にも新商品の提案、新ラインの提案など色々させていただきました。

機能性、価格、デザインともに良い商品が作れたら良いな〜。

 

Anua商品について、何かご意見や感想があれば是非聞かせて下さい。
開発研究員に連絡しておきます。

 

以上〜🦜
(↑毎ブログの締めに言ってるこの「以上〜」は実はエガちゃんのショート動画の締めのセリフをパクってます。)

 

CONTACTお問合せ

弊社スタッフが
親切丁寧にご対応させていただきます。
お気軽にお問合せください。