
韓国旅行しみじみブログ遂に最終章です☆
旅行を振り返るのは楽しいものです(*´∀`).。o○
前回の続き…
ソウルの街中を散策した後は東大門方面へ。
あの有名建築家ザハ•ハディド氏設計の東大門デザインプラザへ
やってきました!
(新国立競技場の設計者でもあります。)

まるで宇宙船。
スケール感半端ないです!!

ザハ氏がどんな思いで設計したのか、
現地の職人たちはどうつくったのか、
色々と考えさせられました。
(Rの箇所とか図面どう書くんでしょうね…)

せっかくなのでみんなで記念撮影

中はミュージアムでした。
アート展もやってたので見に行くことに♪



その後は、
アダルトチーム(over30)
ヤングチーム(under30)
に別れて行動することに。
アダルトチームではBG製品を製造頂いてる、
協力工場へ見学に行ってきました。

まだまだお見せしたいのですが、
これ以上は企業秘密です(*´д`*)人
製造ラインを見せて頂いた後は、
工場代表の孫さんにごちそうして頂きました。

アダルトチームは特上のお肉をごちそうされてたようで。

孫さんごちそうさまでした(*´˘`*)


アダルトチームがお仕事(と聞いておりました)している間、
我々ヤングチームは腹減ったぞーといことで2日連続の焼き肉へ。


たこのぶつ切り
これ写真ではわからないですけどうにょうにょ動いてます。

若手だけでの交流。
それぞれ普段は異なる拠点で働いているので、情報交換等をしてました。
同じ会社であるけれどデザイナーによって仕事の仕方が違ったり、
設計しているお店も異なるので色んな話が聞けて新鮮でした。



その後はお酒も入り盛り上がってきたとこで射撃場へと。
(女性陣が意外にも乗り気で…ストレスたまってるのか(°Д°;)

まずは構えの練習から。

そして防弾チョッキを着て…

準備完了!!

こんな感じでしっかり横についてくれます。

M月君似合いすぎ…
アーミーやん

女性陣もがんがん打ちます。

けっこう高得点。

射撃が終わった後は前日に追い出されたカジノへリベンジ!!
朝まで楽しみました。
誰がどれだか勝ったか(負けたか)は秘密ですw
タフは勝負師揃いなのです。

そして朝まで寝ずに勝負して6時のバスで空港まで向かいました。
さすがみんなタフです。
普段見ることのできないみんなのプライベートな顔を見ることができ、
充実した韓国研修旅行でした。
来年はハワイに行けるようにみんながんばりましょう☆
(個人的にはシンガポール希望…(;^_^A)




